ライバルは強かった?!

昨日、録画した土曜競馬を見ていたら、幕張ステークス(3勝クラス)でキョウエイブリッサが勝利しました。


キョウエイブリッサ?聞いた事あるな…


シンハナーダが2勝クラスの府中マイル対決し、頭差で負かされた馬でした。

その馬が2連勝で3勝クラス突破のオープン入りです。なんだか嬉しくなりました…

すなわちシンハナーダもそのレベルの裏付けである事を確認出来たと言う喜びですね。

しかも、シンハナーダは本来ならマイルより距離が長い方が適正はあるので、どちらかと言えばキョウエイブリッサの土俵であるマイルで戦った訳です。


シンハナーダの前走は中山の芝1,800mでどん詰まりで負けました。

その時の勝ち馬も府中マイル戦の時にシンハナーダと戦い3着だったヴルカーノでした。

やはり府中でのレースはレベルの高い馬?が出ていたのです。(こじつけ?)


前走は不運なレース展開でしたが、次走でも充分通用するレベルである事が分かりましたので、あとは勝利の女神が微笑むだけ。

馬に力があっても上がれ無いのは歯痒いですが、シンハナーダは今年中にオープン入りして貰いたいですね。



コメント

このブログの人気の投稿

弥永さん推奨馬!?

2023年産DMM出資馬

マジで?…凄いわ。