二頭走る。
広尾の二頭が週末の日曜に走ります。
福島4レース 未勝利戦ダート1,700m
ブルータス 丹内騎手
中山7レース 一勝クラスダート1,800m
ロンパイア シュタルケ騎手(ドイツ)
昨年はこの二頭に22年産の中では活躍してくれて、楽しませてくれたことに感謝しています。
ブルータスの勝ち上がりは早いと思っていましたが、秋から冬の中山1,800mと言う同じ舞台でお互いが走り、気が付いたらロンパイアの方が先に勝ち上がっていました。
出来れば今回もロンパイアは勝ち上がるまで3連続騎乗して貰った戸崎騎手にお願いしたかったですね。
桜花賞のある日ですから阪神に行ってしまうのでしょう…残念です。
相手も流石にクラスが上がってメンバーも強そうです。馬の癖を理解している戸崎騎手の方が間違いなく良かったでしょう。
外人騎手の腕っぷしの強さで何とか勝たせて貰いましょう。
ブルータスは未勝利戦が進み、メンバーが反対に弱体化してく筈なので、ここでは負けられ無いレースをして貰いたいです。
それでも、事情があってデビューの遅れた大器もいるので気を付けたいですね。
昨年は私の出資馬、シャンパンポップ、シンハナーダも未勝利をデビュー戦として勝ち上がって行きました。
伏兵に気を付けないと足元を救われてしまいます。
今年は広尾のロンパイアの一勝のみ…(涙)
4月中に何とか2勝出来ないものか…今回はブルータスにまず期待したいですね。
コメント
コメントを投稿