「セラサイト」2戦目
全くでしたね〜。
スタートして前から進めたのは良かったですが、直線に入る前に突如ウチに寄れてレースは終了でした。
過剰に周りの馬に反応した事と、体力が足りずに寄れてしまったとありました。
レースに出る、勝ち切るにはまだ体力が足りない…
これは昨年デビューし茶木先生に託していたミストラルフェザーと何ら変わりない雰囲気です。
しっかりと体力、筋力を付けて行かないと同じ運命を辿りそうです。
セラサイト、ティンクルバレットは共にノーザンファーム生産馬で総募集額は1,800万。一口9,000円の馬でした。
サラリーマンの給料は知れているので高い馬ばかりの出資出来ません。私はこれくらいの価格帯の馬と一億前後の募集馬でバランスを取りながら年間10万を上限目安として出資しています。
現時点での今年デビューの出資馬成績は…
◎スウィッチインラヴ
8/19 1番人気 1着、9/20 2番人気 2着
◎セラサイト
9/13 2番人気 9着、10/26 2番人気 9着
◎ティンクルバレット
10/19 8番人気 9着
◎エースフライト 未出走
やたらと9着に縁がありますなぁ…(汗)
上記実成績を現時点で見てしまうと、募集価格の高い馬が走るんだな…と感じてしまう。
スウィッチインラヴ以下の馬は晩成型であり、これから成長してくる馬だと信じたいですね。
クラッシックは早熟馬でないと狙えませんが、あまりそこは意識していないので、先ずは無事に未勝利戦を勝ち上がって貰いたいです。
先ずは未勝利戦を勝ち上がらないと晩成も何も競走馬としての未来が狭くなってしまう。そんな事も無いのかな…
10/26 新潟1レースダート1,800m 鮫島騎手
コメント
コメントを投稿