連帯率80%の馬。

今週末に出走の「ブルータス」は5戦し、2着4回、4着1回で連帯率は80%です。

これは「優秀と言うべきか?勝ち切れない!と言うべきか…」微妙な感じです。


先週、勝利した「ロンパイア」と比べてしまうとあまり運は良くないですね。

デビュー戦で2着するも、続戦で臨もうとした2戦目は歩様が乱れて除外…当日の朝に取消でした。
蹄鉄がハズレてその釘を踏んでしまったのです。

この時点でこのメンバーなら勝てたかもなぁ〜と言うレースで除外になってしまった。
しかしその後、メンバーの成績を見ると掲示板の馬では東スポ杯に出る様な馬もいたり、三頭は未勝利戦を勝ち上がっていました(汗)、レベル高いやん。



唯一連帯を外した2戦目は武豊騎手でしたが、相手が悪い…勝馬はその後にG1阪神JFで3着する「テリオスララ」でした。

その後、ダートに路線変更し2着を3連続するのですが、必ず一頭強い馬がいて最後の最後にゴール前で交わされてしまう悔しい競馬が続く。

雨の福島では早めに先頭に抜け出したところを「レッドベルダンス」に外から差され、福島2戦目ではハナを切り逃げるも、2番手にいた「ベリタバグス」に目標にされて交わされ、次の中山でも逃げて前走と同じ様に2番手追走の「ニューファウンド」にマークされ最後の最後にゴール前で差されました…(涙)

接戦だったベリタバグスはその後、一勝クラスを2戦して2着2回です。ブルータスはベリタバグスと0.1秒差の2着でしたから十分に力はあるので、あとは運だけなのです。それと枠も大事ですね。


もう、今回でシルバーコレクターは返上ですね。


ブルータスのリアル観戦は初めてになるので、パドックでは初のご対面となります。写真を沢山撮りたいと思います。


ロンパイアは3度目の正直でしたが、ブルータスは4度目の勝利と行きましょうか…(笑)

コメント

このブログの人気の投稿

弥永さん推奨馬!?

2023年産DMM出資馬

そろそろ焦りが…