2025年DMMキャンセル募集

昨年はキングスコールをキャンセル募集で確保しようとスマホで開始時間と同時にログイン画面からアクセスを試みるも繋がらずに終了でした。

今年はアプリで18時スタートの時間に立ち上げると画面はすぐにでました。

キャンセル募集の申し込み手順マニュアルが無いので、どこのメニューから申し込みするか分からんのも少し不親切ではあると思いますが、先ずは通常募集から入りました。

今回、狙っていたキャンセル募集馬はキズナ産駒のアイワナシーユー2023でした。

一口5,000円ですし、キズナは大好きな競走馬。母父のステイゴールドもとても好きでした。

こちらも一般募集開始時に少し悩んでいるとあっと言う間に満口になっていましたが、躊躇したのは辻厩舎でどうしてもシュリットの件が頭をよぎり、辻厩舎との縁や相性を考えてしまいました。

血統は魅力がありますので、このハードルの高いキャンセル募集で確保が出来るならばこの馬との縁はあるのだろうと…


募集馬一覧からアイワナシーユー2023を開いて、よく分からないけど満口だったはずのこの馬から緑の「購入する」ボタン(瞬間的な事であまりよく覚えていません)が出たのですぐに押して見ましたが、反応無しで次画面には進まず改めて募集馬一覧に戻り、アイワナシーユー2023を選択し同じ様に「購入する」ボタンが出たので押すも反応無し…



これはもうダメなんだろうな〜と思いながらも、メールに何か連絡きてるか?とかマイページに何か連絡が来てるか?と確認するも何も無し…

3分程経過したところでキャンセル募集終了の案内メールが来ました。

今年も参加は出来たのか?どうかも分からずにまたしても終了していました。
しかし、X見ていると出資が出来ている方もいらっしゃるので「どう言う手順で出資できたのか?」教えて貰いたいくらいです…(笑)

来年までまたモヤモヤを残しつつ、キャンセル募集は出資出来ずに終わるのだろうなぁ〜

コメント

このブログの人気の投稿

弥永さん推奨馬!?

2023年産DMM出資馬

マジで?…凄いわ。