「グランツベリー」24戦目リザルト

久しぶりの福島で期待していましたが、残念な結果となりました。


人気通りの10番人気、10着でした。

フタを開けてみたら評価通りなんだなぁ〜と…

前走で好調時の片鱗を見せたのでは無く、展開が向いてたまたま好走出来たのか…

競走馬としてのピークはやはり超えてしまったのかなぁ…(涙)


ネガティブな発言はこれぐらいにしてレース回顧。

スタートは五分に出て、内枠を生かし前にも出れそうでしたが、少しポジションを下げて7〜8番手の内を序盤は追走。

3コーナー入り口から、4コーナー出口では先団が塊り馬群は密集。

グランツベリーは直線を向いてから前で逃げていた④ワンダーキサラを交わすため若干外に振り、直線の攻防に備え体制を立て直す。

国分騎手は進路を内に見い出して切り込むが、脚が残っておらずあまり伸び切れない…

内で足掻いている間に勝馬の⑦トールキンに外からまとめて差される展開。

その他中団で脚を溜めていた馬達にもまとめて交わされてしまう。

レースで先団の前目に付けていた③⑬が2着、3着に入りました。

レースの中盤でポジションはこの③⑬を前に見て、ほぼ⑦と同じ位置の内に付けていたグランツベリーは力負けしたとしか言い様がありません。

たられば妄想にはなりますが、これならばスタートで無理にでもハナを主張した方が勝機はあったのかと…


もうグランツベリーは2連勝をした時の様な輝きを取り戻せないのでしょうか?

夏の北海道を超えたらいよいよ繁殖引退かな…(涙)

2025/4/26 福島11レース 芝1,200m

グランツベリー24戦目 公式リザルト

コメント

このブログの人気の投稿

弥永さん推奨馬!?

2023年産DMM出資馬

マジで?…凄いわ。