クラッシックはいいよな〜

羨ましいなぁ〜。
勝ち負けはさて置き、このクラッシックの舞台に立てることが素晴らしい…


DMMのキングスコールに出資されている方々は喜ばしく思っている事でしょう。

募集の時にはどうやら私のサイクルが悪くて、DMM初年度出資馬のレイデラルース、ベランジェールのデビュー戦の成績が悪すぎた…

その頃、広尾のグランツベリーが未勝利勝ち上がりし、リャンイヴェールはではデビュー戦で比較的に好走し、関係者の評価も高かった。しかし、故障し引退しました。


その時はDMMより広尾の方が成績が良くコスパが良い…と感じてしまっていたのは否めない。

その後、レイデラルースは9月に勝ち上がり、ベランジェールは2走目で2着と好走を見せるもまだ疑心暗鬼。

あまり総募集額や、血統評価もアテにはならんから自分の直感で選び、なるべく今年は出資金額は控えめに行こうと決めた後の募集でした。


その年は出資金は一口辺り2万までと決め、有名厩舎は募集価格も高くなると踏んで、まず最初にヘヴンリーゴールを2割引きで出資、ミストラルフェザーを1割引きのギリギリまで悩み出資しました。
結果だけをみるとその年の出資馬は今のところは予想が外れた感じですね。


ドゥラメンテ、矢作厩舎で悩んでいたら時既に遅し、数分で満口。キャンセル募集は募集画面に到達する事無く終了でした。
今考えれば、早割で20,800円ならハズレても良い出資金額ですよね。

矢作厩舎は管理馬が多くてレベルが相当高くないと出走もままならない…なんて思っていて腰がひけてましたが、冷静に考えるとそれはどこの厩舎も同じ…結果、昨年の募集ではスウィッチインラヴに5万も出資していたりブレブレの私です。



明日は純粋にDMMドリームクラブの会員としてキングスコールを自分の出資馬同様に応援します。

コメント

このブログの人気の投稿

弥永さん推奨馬!?

2023年産DMM出資馬

マジで?…凄いわ。