2025DMMパーティ
参加された方、羨ましい〜。私はYouTubeの配信動画を見ましたが楽しそうでしたね。
私は引っ越しの真っ最中で今回は抽選にすら申し込みしていません。
DMM本社での2023年パーティは抽選突破をしましたが会場に体育座り方式…今年はプリンスホテルで会食方式でしたね。昨年は見ておりません。
印象に残った事。
ルメールさんのインタビューコメントでキムテツ先生からもツッコミのあったベランジェールの新潟未勝利戦は記憶無し…(笑)
まぁ、あれだけたくさん騎乗し勝利していたら一年前の未勝利戦など覚えているわけもないか…と思いました。
最近、騎乗し勝利したシンハナーダは嬉しい事に重賞クラスの馬だと明言してくれました。
幼くて引っかかる部分がまだあるので、伸びしろもあるから楽しみな一頭であると言う旨のコメントは嬉しいですね。
武幸四郎先生のシャンパンポップはまだ時間が掛かりそうだと言う雰囲気でした。先々の話しはまだ出来ない様で暑くなる前にノーザンファームしがらきに移動し手元に置いて調整したいとの事でした。
そして藤原先生は川田騎手にジャイアンと呼ばれいた事…(笑)
そんな藤原先生はパーティ会場でも自信満々に「トレジャリング2023で夢を見ましょう!」と言っていました。まぁ、勝ち上がりやクラッシック出走はあくまでも目標、夢であり現時点で確証する事は出来ません。それでも自己責任で投資をして夢を見る事は自由です。
藤原先生にとってトレジャリング2023もそんな夢に近い一頭と言う事でしょう…
粟津レーシングマネージャーを私は2023年のパーティで見たのだろうか?当時はまだ会員になったばかりであまりDMMの組織を把握していませんでした。椎名さんは当然ですが、DMM社長もいた様な記憶があります。
普段、動画では粟津さんご本人が映る事は無く声だけが聞こえいるので、この方が粟津さんだったのね?と思った次第。声のイメージに近い優しい感じの方でしたね。
来年は私も必ずや申し込みをして抽選突破し参加しま〜す。
コメント
コメントを投稿