DMM「トレジャリング23」

うーむ、またポチり病が発動しそうな馬がDMMで募集開始されました。

外国産馬の「トレジャリング23」です。


藤原厩舎にわたしは出資した事が無いのですが、ダービー馬を二頭も輩出した実績のある調教師先生である事は当然知っています。

エイシンフラッシュ、シャフリヤール。
エイシンフラッシュが外国馬だったのは知りませんでした。先生の目利きは素晴らしいですね。


シャフリヤールは長く活躍し、最後の有馬記念も2着。海外レースのドバイシーマCの勝利やアメリカのBCターフでは2度の3着。あんなに海外に連れて行かなければもう少し日本で勝てたかな?なんて思いますが、そこはロマンを求めて…と言ったところでしょうか。


この馬に対して藤原先生の自信満々のコメントや、ガッチリした馬体と程よいサイズ感、歩様は見てもわたしはあまり良く分かりませんが少し硬いと言われています。


素人のわたしの出資基準はあくまでもカンでしかありませんが、意外と当たっているので出資したいイメージはあります。


現在、出資馬は現役で14頭、16口…かなり増えました。広尾のパリッドキャリアが地方競馬を3勝し、再ファンドで中央に戻って来るのもあり悩みどころ。

正直、地方の水沢で3勝し戻っても天井が見えている様な気もして、パリッドキャリアに一口出資するならばクラッシックや海外ダートの夢にかけてトレジャリング23に出資した方が一口馬主としては楽しめる様な気がします。



現在、DMMでの海外馬募集は中内田厩舎のサンライト23との二択ですが、わたしの食指としては明らかにトレジャリング23に傾いています。

この馬に50,000円も出資してしまうと今年の夏の募集は見送りだな…(笑)

コメント

このブログの人気の投稿

弥永さん推奨馬!?

2023年産DMM出資馬

マジで?…凄いわ。