雨予報か…
現時点で来週日曜は雨予報、江ノ島ステークスの馬場はどうなるのか?
梅雨時期であり雨は仕方ないですが、土曜も雨予報でしたから馬場は荒れそうな気がします。
シンハナーダに荒れた馬場の稍重、重はどうなのだろうか?最悪は不良もあり得ます。
前走の様な前目に付ける競馬なら泥はねで嫌気をさす事も無いでしょうが、2戦目の様な脚を溜めて直線一気の競馬となると足元に気を取られる馬場になり、キレ味が削がれそうです。
当日の馬場状態でレース中のポジションは随分と変わってしまうでしょう。
最近まで言われ続けているスイッチが入ってしまい掛かってしまうと、重馬場でさらに体力消耗が消耗してまともな競馬が出来ずに終わってしまう事になります。
先ずはあまり雨が沢山降らない事を祈り、三浦騎手の言う事を聞いて折り合いに専念し4勝目を挙げて貰いたいものです。
それと無事に怪我無くゴールに戻って来て貰いたいですね。
出走メンバーはまだ分かりませんが、流石に3勝クラスともなると猛者が多いでしょう。
それでも東京芝2,400mだと出走数は少ないのでは?と言う期待感は若干あります。
レイデラルースは骨折で戦線離脱し半年が経過し、シャンパンポップも爪は治りましたが、骨瘤に悩まされて1年以上の休養を得てようやく入厩です。
その間、私の出資馬で着実に勝ち星を挙げてくれていたシンハナーダには感謝しかありません。
シンハナーダは現時点で初のオープン馬に近い出資馬です。重賞での勝利と言う私の夢を叶えて下さいね〜
コメント
コメントを投稿