猛者揃いですわ〜

完全に梅雨モードで連日の雨降り。週末も土曜、日曜は雨予報となりました。


距離延長で重馬場はあまりに初物過ぎて辛そうなイメージですがどうでしょうか?


国枝先生はとにかく折り合いが最重要課題と言っていますので、カギはそこなのでしょう。


しかし、メンバーレベルも三勝クラスともなるとかなり上がります。

名だたるメンバーが揃いました。

九十九里特別でレイデラルースと戦い2勝クラスを勝ち上がったアドマイヤサジー。

そしてクラッシック牡馬三戦を皆勤賞のミスタージーティー。近走は六社ステークスで2着の好走。

同じレイデオロ産駒のカフェグランデ。こちらの馬も新緑賞ではレイデラルースよりも先着を許しています。

この中でミスタージーティーは2,000mでは安定感のある実績で、果たして400mの距離延長はどうか?と言うポイントがシンハナーダと同じなので気になります。3,000mの菊花賞では大敗していましたが…


最後に忘れてはいけないのがウィープディライト。最近はすっかりおとなしくなり調教も順調の様なのでこちらは2,400mの長距離で2勝を挙げていますから同じDMMの馬が1番の脅威だったりするので、あちらこちらに伏兵もいて難しい一戦となりそうです。

このレースでシンハナーダが勝ち負け出来る様ならいよいよ重賞の出走も見えてきます。


雨で馬場は悪いですが、無事にそして良いレースをしてゴールに戻って来て貰いたいです。

現地応援ではでかい声が出そうだなぁ〜(笑)

コメント

このブログの人気の投稿

弥永さん推奨馬!?

2023年産DMM出資馬

マジで?…凄いわ。