撮れない人

先週末のシンハナーダのレースで改めて感じた事は私はゴールでの臨場感ある写真の撮影は無理…


最大の理由は応援に夢中になること…

これは出資者なら同じだと思うのですが、ゴール前で愛馬が勝ち負けしていたら、興奮しますよね?
自分の血が少し湧き上がる様な感覚?!私だけでは無いと思います。


その応援のために更に声が出ます。

ジョッキーの名前を呼ぶ事が大半で、あまり馬名を呼ぶ事は少ないです。かなり連呼してしまいます(笑)

府中は直線が長いので特にやってしまうかも…


ゴール板前でスマホを構えスタンバイしていても、フレームから被写体が外れていたり、ブレブレになっていたりでブログ様の写真、動画としてはほぼ使い物にならないケースが多いです。

まともに撮れているのはパドック写真だけ。


こちらは動画ですがカメラ目線のナーダくん。


動画は音声を消さないと自分の声はうるさいし、恥ずかしい…などの理由で掲載を控えたりします(汗)


そんな理由でいつも私のブログでは愛馬が勝利した際には、Xで皆さんが投稿してくださっている写真をお借りして掲載させて頂いています。

一口出資を始めてブログを開始した時は一眼レフのカメラを購入しようかと検討しましたが、購入せずにいて正解でした(笑)


というわけで?身勝手なお願いではありますが、同じ出資馬の写真を投稿掲載されている方はこれからも愛馬が勝利の時には是非写真掲載にご協力の程、お願い致します(謝)

やはり、ゴール前の白熱したシーンを勝利した時には掲載したいので…

コメント

このブログの人気の投稿

弥永さん推奨馬!?

2023年産DMM出資馬

マジで?…凄いわ。