デビューは秋…

良い、良い、良い…


と、ずーっと言われ続けているので期待のハードルが上がっています。


新馬勝ち→トライアル勝ち→クラッシック出走…
妄想しちゃいますね。

しかし、そう簡単に行かないのが競馬です(笑)

ノーザンF早来で良い良いと言われて来た私の出資馬ベランジェール、シャンパンポップで思い出すと、ベランちゃんは早めのデビューでしたが初戦は二桁着順で、その後も惜敗続き…夏の新潟でギリギリ綱渡りで未勝利戦を勝利。

シャンパンポップも早期デビューか?と思いきや頓挫が続き、厩舎に入る度に問題が発覚し結果的には新馬戦、2歳未勝利戦には出れず、年明け二月にようやくデビュー。既走馬相手にぶっちぎりの勝利。

早来での評判は必ずしもレースに直結する?と言われても微妙は感じではありますが、結果的には未勝利戦はクリアしていますね。

しかし、エースフライトは未勝利戦の勝ち上がりだけでは終えられない馬だと思います。


半兄のディープモンスターと同じ様にクラッシック三冠レースを皆勤賞、いやクラッシックの勝利を狙って貰うレベルで頑張って貰いたいでね。


デビューが待ち遠しいなぁ〜

コメント

このブログの人気の投稿

弥永さん推奨馬!?

2023年産DMM出資馬

マジで?…凄いわ。