終わった感!?
茶木先生が色々と試行錯誤しながらもトライしてくれているミストラルフェザー。
文字に起こすと言霊となるからあまり書きたくはないのですが、もう使えるレースも無く終わった感があるなぁ〜
敗戦処理してる様に見えてしまう…(涙)
あれだけダートで砂を被るのが嫌で前に進まなかった2戦目、3戦目を考えると、今のこの段階でのダート戻しはもう勝ち上がりのチャンスはかなり低いと見ました。
福島芝1,200の5戦目で6着となり活路を見出したと思ったのに何故ダート?しかも1,700mで距離延長?
もう、この仔には勝利の女神は微笑むことは無いのでしょうか?…
同じ世代の出資馬ヘヴンリーゴールも一足先に引退しています。
流石に3歳未勝利戦も一か月を切ると「レースに使える、使えない?」と言うレベルになってきて、とにかく出走チャンスのありそうなところに投票するしかないのでしょうね。
グランツベリーも北海道の函館、札幌ダート1,000mで好走はするも勝ち上がれず、最後の最後は芝に戻し距離延長の1,200mで勝ち上がったなぁ〜
応援すべき出資者が諦めたらダメですね…ミストラルフェザー最後の奇跡を信じてみようか。
コメント
コメントを投稿