使いたい調教師

スウィッチインラヴは9/20の阪神「野路菊ステークス」に次走を目標を決めた様です。 

思っていたよりレース後の回復も早く、レースを使って身体のハリも良いのでしょう。


アルテミスステークスにぶっつけで行くより、体調の良いうちに賞金を加算したいと言う目論見でしょうか…


出資者としたら沢山使えると言うのは嬉しいですよね。走れればチャンスは広がる訳ですから。


過去の野路菊ステークスの勝馬では…
ファントムシーフ
ホウオウアマゾン
マイラプソディ
カテドラル
ワグネリアン

ダービー馬のワグネリアンを筆頭にクラッシックを賑わしたメンバーが多いですが、過去のレースは1,600、1,800、2,000mと距離が頻繁に変更されており、NHKマイル路線に向かう傾向もあります。

ホウオウアマゾンはまさに矢作厩舎でNHKマイルに向かい9着。その後、勝ち星こそは無い物の重賞で2着、3着と善戦しています。


混合レースのため勝ち上がって来た牡馬も相手となりますから、ライバルのレベルも一気に上がりこのレースこそがスウィッチインラヴのポテンシャルを計るための試金石となるレースになるでしょう。


出走するからには勝利して、2連勝と行って貰いたいですね。

沢山使いたい矢作先生からすると自分の望みが叶いましたのでビッシリ仕上げて来るでしょう(笑)

コメント

このブログの人気の投稿

弥永さん推奨馬!?

マジで?…凄いわ。

人気は裏切らない?!