新潟遠征費を稼ぐ…前編
今回の府中はシャンパンポップに初めて会えると言う事と、別の側面としては新潟競馬場への遠征費用を稼ぐと言う目的がありました。
スウィッチインラヴの参戦表明もありブリーダーズカップを観にアメリカへ…と簡単に行けるワケも無く、急な話でもありその週末のスケジュールは既に仕事で埋まっていて現実的な話では無い。
再来週にはシンハナーダのオープン入りをかけた新潟メインの11R魚沼ステークスが25(土)に行われます。しかも同日にはブルータスも準メイン10Rの菅名岳特別に出走、昇級戦二戦目はダートに戻します。
私の出資馬が準メイン、メインレースに新潟で出走です。
これはアメリカよりも現実的な新潟に行くべきでは無いだろうか…
しかも、新潟競馬場ならば口どり式抽選突破のチャンスは高いかも知れない…と、いつもの妄想が始まりました。
シャンパンポップにここは期待してガツンと馬券で大勝負し新潟遠征費用を稼がなければ…と言うワケです。
最初に馬券はシンプルに単勝、複勝でと考えました。しかし、単勝、複勝の場合はオッズと購入金額とのバランスを考え無いとリスクばかりが上がってしまう。
前日の21時頃のオッズで単勝1.8倍、複勝1.8〜2.1倍。当日の13時頃に単勝2.1倍にチョイ上がり、複勝は何と1.1〜1.1倍って何じゃこれ?
これでは複勝は買えませんよね〜リスクだけ。
こうなると、負けて悔い無し単勝で漢の一点勝負!
買ってしまったらもう後戻りは出来ません!(笑)
あとはシャンパンポップ、ルメールさん、厩舎の皆さん、自分の競馬運を信じるしかありません。
パドックで雨に打たれながらシャンパンポップの写真撮影をしルメール騎手が騎乗した写真を撮り終えたら指定席へ移動。
シャンパンポップの本馬場入場を見ながらまた馬券購入を考える…
後編に続く。
コメント
コメントを投稿