矢作芳人先生の野望。
フォーエバーヤングでブリーダーズカップクラッシックを制覇した矢作調教師。
2歳馬のスウィッチインラヴをBCジュベナイルフィリーズに連れて行ってくれました。
結果はブービー着順でしたが、既に矢作先生が見ているその先は勝利したクラッシックは過去の物。
2歳馬が海外のこのブリーダーズカップでどの様にしたら勝てるのか?が既に次の課題。
ご本人のコメントでもありましたが、2歳馬の海外遠征に一石を投じた…と言っていました。
今回、スウィッチインラヴはそのサンプルになり、初の海外2歳G1挑戦になったわけです。
スウィッチインラヴはスプリンター色が強いので、おそらくクラッシックの路線は諦めて?来年は1,400m以下の芝路線を狙って行くのでしょうか?
彼女にとっては凱旋後の国内レース一戦目が重要になりそうです。
年内は休養になりそうなので、年明けの来年の初戦を期待したいと思います。
しかし、矢作先生は志の視野が広いですね。世界に向けての野望は果てしなく続く。
コメント
コメントを投稿